********************
BLOG No.014 JAN/14/ PM20:00
********************
タイトル『HEART SUTRA』
<「般若心経」解説>
古代インド語であるサンスクリット語における正式名称は、『プラジュニャー・パーラミター・フリダヤ・スートラ [Prajna Paramita Hrdaya Sutra]
』。中国語翻訳版における正式名称は、『般若波羅蜜多心経』。日本語発音は、『はんにゃ・はらみった・しん・ぎょう』。日本国における略称は、『般若心経{はんにゃしんぎょう}』。中国における略称は、『心経{しんぎょう}』。英語では、『HEART SUTRA{ハート・スートラ}』。『スートラ』は、『経典{きょうてん/けいてん}』『お経』という意味。
<「中国語版」解説>
『プラジュニャー・パーラミター・フリダヤ』の中国語バージョンは、数種類あり、同じバージョンでも、『大本{だいほん}』つまり「ロング・バージョン」と、『小本{しょうほん}』つまり「ショート・バージョン」の二種類がある。一般的に知られているバージョンは、「ショート・バージョン」であり、漢字260文字前後だが、ロング・バージョンは、その2倍くらいある。ちなみに、『般若経{はんにゃ・きょう}』『プラジュニャー・パーラミター・スートラ
[Prajna Paramita Sutra] 』は、約600巻(「600字」ではない)であり、『般若心経』は、『般若経経典群{はんにゃきょう・けいてん・ぐん}』の要点を簡潔にまとめた経典である。
<「観音さま{かんのんさま}」解説>
『般若心経』の最も有名な中国語バージョンは、7世紀の『玄奘{げんじょう}[AD602-664] 』による翻訳であり、インド語における『アヴァローキテーシュヴァラ・ボーディサットヴァ [Avalokitesvara Bodhisattva] 』を、『観自在菩薩{かんじざい・ぼさつ}』と翻訳したが、この菩薩の名前に限って、日本国では、5世紀の『鳩摩羅什{くまらじゅう}[AD344-413]
』が翻訳した『観世音菩薩{かんぜおん・ぼさつ}』のほうが有名であり、これを省略した呼び方が、『観音さま』である。従って、般若心経に登場する『観自在菩薩』というのは、『観音さま』のことである。
<「神通力{じんつうりき}」解説>
ビデオの中で、「お釈迦さまの弟子:目連{もくれん}が、ジンツウリキで亡くなった母親を見ていた」という話があるが、「神通力」というのは、「超能力」のことである。「陣痛{じんつう}」とは、まったく関係ない。
<リンクビデオ解説>
下にリンクした15本のビデオは、紀元前5世紀にブッダがインドで生きていた時代の仏教僧侶たちと雰囲気が似ている現代日本仏教の僧侶を選んで、映画風に並べてみた。最初の3本は、東南アジアにおける一般的な仏教の雰囲気であり、4本目から、ブッダの時代の僧侶の雰囲気である。『お経』は、「文字だけ」であり、読んでも『雰囲気』は伝わらないので、ビデオで『雰囲気』を味わっていただきたい。
********************
【ja.wikipedia.org】
★般若心経★
【ja.wikipedia.org】
★観音菩薩★
【ja.wikipedia.org】
★龍雲寺 (世田谷区)★
【ja.wikipedia.org】
★キッサコ★
【ja.wikipedia.org】
★雪の華 (曲)★
********************
15 VIDEO / 02:20:13 (140min)
( min ... 二十九捨三十入 )
********************
[01]
【www.youtube.com】
Psykedelia <チャンネル登録者数:1760人>
★Heart Sutra in sanskrit -
Prajnaparamitahrdaya★
<VIDEO 00:02:59> [PUBLISH 2016/09/14 (EST)]
[02]
【www.youtube.com】
Nuns Sakya College <チャンネル登録者数:232人>
★Heart Sutra Chanting in Sanskrit
Prajnaparamitahrdaya sutram★
<VIDEO 00:11:17> [PUBLISH 2021/07/13 (EST)]
[03]
【www.youtube.com】
野沢龍雲寺 <チャンネル登録者数:1150人>
★【一緒にお経】般若心経★
<VIDEO 00:05:15> [PUBLISH 2021/08/17 (EST)]
[04]
【www.youtube.com】
歌う僧侶 薬師寺寛邦 キッサコ <チャンネル登録者数:23万4000人>
★【2022年】薬師寺より新年のご挨拶+ 般若心経Music
読経★
<VIDEO 00:07:21> [PUBLISH 2022/01/01 (EST)]
[05]
【www.youtube.com】
歌う僧侶 薬師寺寛邦 キッサコ <チャンネル登録者数:23万4000人>
★般若心経 いろは歌 × 仁和寺・京都 _ 薬師寺寛邦 キッサコ with
大原英揮★
<VIDEO 00:04:29> [PUBLISH 2020/11/27 (EST)]
[06]
【www.youtube.com】
歌う僧侶 薬師寺寛邦 キッサコ <チャンネル登録者数:23万4000人>
★般若心経 (中文版) [春節 mix.] × 燕趙園 _ 薬師寺寛邦
キッサコ★
<VIDEO 00:05:32> [PUBLISH 2021/02/11 (EST)]
[07]
【www.youtube.com】
松島龍戒 <チャンネル登録者数:2万1300人>
★「盆踊りと仏教」~24時間テレビ・ぐるり音頭~ 告知番組出演報告と踊りご披露 松島龍戒★
<VIDEO 00:12:12> [PUBLISH 2020/08/19 (EST)]
[08]
【www.youtube.com】
Yakudo Dance Company <チャンネル登録者数:1340人>
★「ぐるり音頭」躍動 24時間テレビ★
<VIDEO 00:01:04> [PUBLISH 2020/08/20 (EST)]
[09]
【www.youtube.com】
松島龍戒 <チャンネル登録者数:2万1300人>
★般若心経
~17分間、もっとやさしく、子どもの心にかえって理解する物語~ (安眠、リラックスにも) 作・朗読 松島龍戒 (Heart Sutra/般若波羅蜜多心経)★
<VIDEO 00:17:00> [PUBLISH 2020/05/26 (EST)]
[10]
【www.youtube.com】
【公式】臨済宗大本山 円覚寺 <チャンネル登録者数:1万3200人>
★【一口法話:ライブ配信】第49回「今年一年を振り返って」12_25(土) 10時00分より |
臨済宗円覚寺派管長 横田南嶺老師★
<VIDEO 00:32:35> [PUBLISH 2021/12/25 (EST)]
[11]
【www.youtube.com】
赤坂陽月 <チャンネル登録者数:13万8000人>
★般若心経ビートボックスRemix★
<VIDEO 00:07:40> [PUBLISH 2020/05/12 (EST)]
[12]
【www.youtube.com】
Empty Gate Zen Center <チャンネル登録者数:9180人>
★Heart Sutra in English★
<VIDEO 00:05:05> [PUBLISH 2009/11/06 (EST)]
[13]
【www.youtube.com】
歌う僧侶 薬師寺寛邦 キッサコの歌修行 <チャンネル登録者数:8680人>
★【僧侶が歌う】雪の華 _ 中島美嘉 covered by 薬師寺寛邦
キッサコ★
<VIDEO 00:05:55> [PUBLISH 2020/12/30 (EST)]
[14]
【www.youtube.com】
松島龍戒 <チャンネル登録者数:2万1300人>
★般若心経【16分、供養の心で理解し、癒やされる】 ~悲しみをやわらげ、誰もが救われゆく心の呪文~ 松島龍戒★
<VIDEO 00:16:00> [PUBLISH 2021/03/07 (EST)]
[15]
【www.youtube.com】
中島美嘉 Official YouTube Channel <チャンネル登録者数:29万4000人>
★中島美嘉 『雪の華』★
<VIDEO 00:05:49> [PUBLISH 不明]
********************